top of page

Ryu’s Voice #164

りゅ.jpg

代表取締役社長 村野隆一

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

さて、日本の夏の風物詩ともいえる甲子園大会(高校野球選手権)もまるでコロナ禍がウソであったかのような大歓声のなか、慶応義塾高校の107年ぶりとなる劇的な優勝で幕を閉じ、いよいよ夏も終わりを告げようとしております。

と言いつつも、相変わらず続く厳しい猛暑は9月になっても全く収まる気配がなく、実際のところ秋の訪れはまだまだ遠い感じがしますね。

そんなこんなしているうちに、いつも間にか次のオリンピック開催(パリ)までもう1年を切っており、少しつづですが世間でも”オリンピック予選”や”出場内定”といったワードも飛び交うようになってまいりました。

コロナ禍の影響で2年間遅れての開催となった東京オリンピックからまだ1年しか経っていないだけに、来年すぐに次のオリンピックだと言われても何だか実感が沸きませんが、今月8日から始まるラグビーワールドカップも然り、日本人選手たちの活躍による大きな盛り上がりで、コロナ明けの日本に更なる元気を与えてもらえることを期待したいところであります。

ところでオリンピックやワールドカップは四年に一度の世界的ビックイベントですが、協和物産的には一年に一度かつ年間で最大のビックイベントである総合展示会「男気三者祭2023」が、今年も9月20日(水)に毎度お馴染み浅草の”東京都産業貿易センター台東館”で開催されます。

コロナ禍で余儀なくされた諸々の規制も無くなり今年は久しぶりに従来の活気を取り戻して開催ができるということで、私たち協和物産としましても微力ながら外食業界の更なる盛り上がりに貢献すべく、現在各出店メーカー様のご協力を仰ぎながら着々と準備を進めております。

外食需要も一気に回復し人手不足等で何かとお忙しい折、お客様におかれましては平日の昼間に現場を離れるということはなかなか難儀なことかとも存じますが、ご来場頂けましたら必ずやお役に立てるようなご提案をご用意して、弊社社員ならびに出展者様一同心より皆様のお越しをお待ちしておりますので、

ぜひとも万障お繰り合わせのうえ、何卒お立ち寄り頂けますようお願い申し上げます。

プレゼンテーション1.jpg

代表の村野です!
自己紹介をします。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page